|
 |



次に、「分譲」セグメントについて、ご説明いたします。
2011年3月期第2四半期の実績は、売上597億円、対前年同期194億円の増収、営業利益17億円、対前年同期67億円の増益となりました。
好調に販売が推移しておりました「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」を中心として、マンションの計上戸数が増加したことから増収、マンションの粗利益率も10.4%まで改善いたしました。
また、たな卸資産の評価損も14億円と、前第2四半期46億円から大幅に減少いたしました。
マンションの販売状況については好調に推移しており、マンション完成在庫は、10年3月末372戸から、この9月末167戸と、大幅に減少させることが出来ました。
販売価格についても、立地により、少しづつ上値チャレンジが可能な状況になりつつあります。
また、リゾートマンションの「熱海青翠」は、9月に販売を開始いたしましたが、最高倍率16倍となるなど、大変好調に販売が進捗しております。
下段の2011年3月期通期の予想につきましては、売上1,387億円、対前期199億円の増収、営業利益は
21億円、対前期167億円の増益の計画としております。
マンションの計上戸数が回復し、評価損を枠として通期で35億円見込みますが、前期124億円から、大幅に減少することから、増収増益となります。 |
|
|