|
 |



次に、「分譲」セグメントについて、ご説明いたします。
2010年3月期の実績は、売上1,188億円、対前期382億円の減収、営業損失146億円、対前期186億円の減益となりました。
10年3月期は、マンションの計上戸数が減少したことなどから減収となり、また、営業利益では、粗利益率も大きく低下、販売価格の見直し等により評価損124億円を計上したことから大幅な減益となりました。
マンションの販売状況については好調に推移しており、マンション完成在庫は、09年3月末816戸から、この3月末372戸と、大幅に減少させることが出来ました。立地にもよりますが、少しづつ上値チャレンジが可能な状況になりつつあります。
評価損の内容については、09年3月期がマンション中心であったのに対して、10年3月期は、1棟売の賃貸用マンションや業務用、別荘などの処理を進めました。
下段の2011年3月期の予想につきましては、売上1,368億円、対前期180億円の増収、営業利益は26億円、対前期172億円の増益の計画といたしました。
マンションの計上戸数が回復し、評価損が大幅に減少することから、増収増益となります。
|
|
|