|
 |



セグメント別の概況、最初に、「賃貸」セグメントについてご説明いたします。
第2四半期の実績は、売上793億円、対前期275億円の増収、営業利益は389億円、対前期246億円の増益となりました。
売上の内訳として、保有・借上では、売却や借上の解約などから減収、SPCのインカムでは、前期に開業したビルの通期稼動の寄与などから増収、SPCの売却配当は汐留ビルディングの持分一部売却により、278億円を計上したため、大幅な増収となりました。
営業利益においては、SPCが一時的に保有する案件や地方案件について損失処理を実施し、売却損17億円、評価損42億円、合計59億円を計上する一方、SPC売却配当の大幅な増加から増益となっております。
下段の2010年3月期の予想につきましては、売上1,281億円、対前期164億円の増収、営業利益は489億円、対前期146億円の増益の計画といたしました。
下期は、SPCの売却配当を予定しておりません。一方、SPCの損失処理については、下期に枠として10億円を見込むことといたしました。
営業利益の対前期増減の内訳は、SPCの売却配当が190億円増益となる一方、損失処理が15億円増加、SPC、保有・借上を合わせて、新規稼動の寄与30億円の増益を見込みますが、売却による逸失利益が40億円程度あり、既存物件における賃料減による悪化10億円及びフィー減少12億円により、結果として、全体で146億円の増益となる計画です。
|
|
|