|
 |



その他のセグメントについてご説明いたします。
請負工事では、売上250億円、対前期24億円の減収、営業損失20億円、対前期3億円の増益です。通期においても子会社のリストラ、コスト削減を進め、赤字幅を縮小する計画となっております。
小売では、売上396億円、対前期45億円の減収、営業損失4億円、対前期5億円の減益となりました。
東急ハンズにおいては、景気悪化による消費低迷の影響を受けて既存店の減収が△9.8%と想定を大きく上回る落ち込みとなりました。通期においては費用削減等により、利益は確保したいと考えております。
管理受託では、売上371億円、対前期6億円の増収、営業利益19億円、対前期1億円の増益となりました。分譲マンション市場が大きく縮小するなか、公営住宅など指定管理者制度の管理戸数を伸ばすなど、マンション管理ストック拡大に努め通期も増収を見込みます。
仲介その他では、売上191億円、対前期25億円の減収、営業損失8億円、対前期2億円の増益となりました。不動産投資市場は引き続き停滞しているものの、実需市場では成約件数が増加するなど、回復局面に移行しつつあり、通期も当初計画からの改善を見込んでおります。
|
|
|