|
 |


セグメント別の概況です。最初に、「賃貸」セグメントについてご説明いたします。
2014年3月期第2四半期の実績は、売上632億円、対前年同四半期23億円の減収、営業利益は179億円、対前年同四半期17億円の減益となりました。
売上、対前年同四半期23億円減収の内訳ですが、「新目黒東急ビル」等、新規稼働による増収が13億円、子会社等の増収が12億円ある一方で、REITへの物件売却等による減収が25億円、既存悪化5億円、フィーの減収12億円等があり、結果として対前年同四半期23億円の減収となりました。
営業利益、対前年同四半期17億円減益の内訳ですが、新規稼動による増益が9億円ある一方で、売上高と同様、REITへの物件売却等による減益が13億円、既存悪化5億円等があり結果として対前年同四半期17億円の減益となりました。
下段の2014年3月期の予想につきましては、売上1,279億円、対前期4億円の減収、営業利益は321億円、対前期29億円の減益の計画です。
営業利益、対前期29億円減益の内訳ですが、新規稼働による増益18億円を見込む一方で、REITへの物件売却等による減益が13億円、既存悪化9億円、フィーの減少、損失処理を前期と同水準見込むなど、結果として29億円の減益の計画となります。
|
|
|