|
 |


次に、「分譲」セグメントについて、ご説明いたします。 2011年3月期の実績は、売上1,427億円、対前期238億円の増収、営業損失16億円、対前期129億円の増益となりました。 好調に販売が推移しております「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」を中心として、マンションの計上戸数が増加したことから増収、マンションの粗利率も評価損を除外したベースで前期7.7%から12.4%まで改善、たな卸資産の評価損も81億円と前期124億円から減少したこと等から増益となっております。 なお、たな卸資産の評価損については、マンションに関して、現在想定される全ての処理を終えたと考えております。 マンションの販売状況につきましては引き続き好調に推移しており、マンション完成在庫は、2009年3月末の816戸をピークに2010年3月末372戸、2011年3月末220戸と着実に減少しております。 下段の2012年3月期の予想につきましては、売上1,175億円、対前期251億円の減収、営業利益は59億円、対前期75億円の増益の計画としております。 マンションの計上戸数が減少すること等から減収ですが、粗利率が改善、たな卸資産評価損も見込まず増益となります。 |
|
|