
BUSINESS INTRODUCTION
数字で見る東急不動産ホールディングス
多様なアセットと多彩なお客さま
グループ運営施設数
施設
お客さま接点
約
万人
※テナント企業数(オフィス)
533
社
テナント企業数(商業)
1,413
社
マンション総合管理受託戸数
約
50.6
万戸
マンション管理会社(単体)
総合管理受託戸数(約48.4万戸)
(出典:マンション管理新聞 2024.5.25号)
第
2
位
売買仲介取引件数
約
3.0
万件
福利厚生代行会員、商業施設アプリ・カード会員、フィットネスクラブ会員、BRANZ CLUB会員、東急こすもす会会員、東急ハーヴェストクラブ会員など
専門性の高い人財とノウハウ
グループ従業員数
(臨時雇用を含む)
約
人
外部知見の獲得と
グループ内ノウハウ共有
累計
119
回開催延べ参加者数
人
有識者を招いた自己啓発セミナーや、各事業の相互理解促進とグループ連携の強化を目的とした社員講師セミナーなどを開催
有資格者数
約
人
一級・二級建築士
520
人
宅地建物取引士
7,317
人
管理業務主任者
2,341
人
マンション管理士
515
人
介護福祉士
434
人
ITパスポート
1,097
人
ユニークな事業を生み出す風土
再生可能エネルギー事業
「ReENE」
2024年12月末現在
定格容量
1,884
MW
総事業数
122
施設
グループ共創型による
社内ベンチャー制度
「STEP」
2019年度開始
応募件数
累計
302
件
事業化決定
4
件
コーポレート・
ベンチャー・キャピタル
2017年度開始
投資件数
累計
37
件
2023年度 営業収益構成率

2023年度の営業収益は、11,030億円で前年度比9.7%増となりました。都市開発事業、戦略投資事業、管理運営事業、不動産流通事業の全てのセグメントで増収となりました。
2023年度 営業利益構成率

2023年度の営業利益は、1,202億円で前年度比8.9%増となりました。堅調な不動産市場を背景としたアセット売却や売買仲介の好調、内外需要の取込みに伴うホテル事業の好調等により増益となりました。中期経営計画の最終年度である2025年度の目標1,200億円を2年前倒しで達成することになりました。
2023年度末 総資産構成率
